奄美大島の遊漁船・釣り体験

Amber Fishについて

About

YAMAHA 27FT

― 遊漁船について ―

Amber Fishでは、YAMAHA 27フィート(約8.2m)の遊漁船を使用しています。安定した走行性能と充実した設備で、初心者から上級者まで快適に釣りを楽しめます。

船の設備詳細

✅ 高い安定性 & 走行性能
YAMAHA 27FTは、波の影響を受けにくい設計になっており、走行中の揺れが少なく快適です。長時間の釣行でも疲れにくく、釣りに集中できます。

✅ GPS魚群探知機搭載 – 最適なポイントへご案内
最新のGPS魚群探知機を搭載しており、リアルタイムで魚の居場所を把握。経験豊富な船長が、最適なポイントへご案内します。
✅ 広々としたデッキ – 釣りやすさ抜群
  • キャスティング・ジギングに適したフラットで広いデッキ
  • 足元のスペースもしっかり確保されており、動きやすい
  • 大物とのファイト時も安心して取り組める
✅ 水洗個室トイレ完備 – 女性やお子様も安心
  • 清潔な水洗個室トイレを完備しており、長時間の釣行でも安心
  • 女性やお子様、初心者の方でも快適にご乗船いただけます
✅ 屋根付きスペース – 日差しを避けて休憩可能
  • 強い日差しや突然の雨を避けられるキャビン付き
  • 釣りの合間にリラックスできるスペースも確保
✅ 安全装備
  • ライフジャケット完備(乗船者全員に無料貸出)
  • 応急処置キットを常備
  • 定期点検を実施し、万全の安全管理

Safety Measures

― 釣りの安全対策&保険について ―

✅ 安全に関するお願い
ライフジャケットの着用
乗船中は必ずライフジャケットを着用してください(無料貸出あり)。
環境保護へのご協力
船内で発生したゴミは、海に捨てずに必ずお持ち帰りください。

水産資源の保護と漁場の保全のため、ルール・マナーを守っていただきますようお願いいたします。

✅ 悪天候時の出港判断について
お客様の安全を最優先とするため、乗船日前日の夕方に最新の天気予報を確認し判断します。
  • 気象庁から強風・雷注意報が発令された場合は出港しません。
  • 警報・注意報級の悪天候、住用湾内東風5m、または沖で風速6m以上ある場合、凪予報でも気象庁の強風・雷注意報級の推移があれば欠航になります。
  • 上記理由により出船できない場合は、ご理解とご協力をお願いいたします。
✅ 体調管理
  • 船酔いが心配な方は、乗船30分前までに酔い止め薬を服用してください。
  • 体調が優れない場合は、無理せず乗船をお控えください。
✅保険加入状況
Amber Fishでは、遊漁船業者賠償責任保険に加入しています。
1事故 1名5千万円/計9名=合計4億5千万円

万が一の事故やトラブルにも対応できる体制を整えておりますので、安心してご乗船ください。

Captain’s Profile

― 船長紹介 ―

Amberfish|奄美大島の遊漁船・釣り体験 | |ジギング・キャスティング対応 | 船長紹介

–船長プロフィール –

当船の船長、林 恭平(はやし きょうへい)と申します。
船釣りが初めての方も、どうぞご安心ください。私が丁寧にレクチャーいたします。
皆様に安心して、そして最高の思い出を作っていただけるよう、心を込めてサポートさせていただきます。
長年の経験と資格を活かし、皆様に安全で楽しい釣り体験をご提供いたします。

資格
1級船舶(特定)特殊小型船舶操縦士
NAUIスキンダイビングインストラクター
AIDA3
救命技能認定証
釣り歴
30年
得意な釣り
ジギング、キャスティング